青森県 上十三地区

8 三川目工業団地 (上十三地区・三沢市)

セールスポイント

 分譲価格10,000円/平方m~の一部造成済みの工業団地。オーダーメイド方式で必要な分だけの事業用地が確保可能。市内中心部にほど近く、三沢空港、三沢駅、第2みちのく有料道路へのアクセスが容易で、工業都市八 戸市に近く、むつ小川原開発地域の母都市としての役割が発揮できる好立地条件。

三川目工業団地の航空写真 三川目工業団地の地図 立地企業(1)多摩川精機(2)プライフーズ三沢加工食品工場

団地概要

工業団地名 三川目工業団地 みかわめこうぎょうだんち
事業主体 三沢市
標高 20.0m
用地面積等 工場用地面積/36ha
分譲済面積/20ha
分譲可能面積/16ha
現況 未造成(造成計画:オーダーメイド方式により造成)
分譲価格 10,000円/m²~(一部造成済み)
リース制度 応談
優遇措置
  • 立地促進奨励金
  • 雇用促進奨励金
  • 環境保全施設等奨励金
※国・県の優遇制度、税制の特例は優遇支援制度のページをご覧ください。
地域指定 地方拠点都市地域、電源地域、原子力発電施設等立地地域、地域未来投資促進法促進区域、工場適地(一部)、農工団地(一部)
都市計画 非線引都市計画区域
建ぺい率/70% 容積率/200%
地質地盤 地質/第2種
N値/50(杭打可能地盤まで13m)
電力 高圧/6KV
特別高圧/66KV(淋代平変電所まで8km)
用水 上水道:
  • 取水可能水量 400m³/日
  • 基本料金 1,320円/10m³(口径による、13mmの場合)
  • 従量料金 10m³超過 176円/m³
地下水:
  • 取水可能水量 1,200m³/井/日
排水 排水条件/A種
排水先/太平洋
環境基準
  • 大気汚染防止法
  • 水質汚濁防止法
  • 悪臭防止法
  • 騒音規制法
  • 振動規制法
交通輸送
  • 道路/第二みちのく有料道路(東北縦貫自動車道直結)、国道338号隣接、三沢十和田下田IC 7.1km19分
  • 鉄道/青い森鉄道三沢駅 5.6km16分
  • 空港/三沢空港 4.6km11分
  • 港湾/八戸港 15.7km35分
情報通信
  • 光回線

お問い合わせ

所在地
三沢市大津二丁目外
Googleマップ
問い合わせ先
三沢市経済部産業振興課
TEL 0176-53-5111(内線281) 
FAX 0176-52-7516
E-mail

※データ等は令和6年7月現在のものです。優遇制度の適用については要件がありますので、県・市町村にご確認ください。