日本パルスモーター株式会社

成長産業の一線で活躍
県民の勤勉さ、環境に惚れ込み50年
世界を相手にする工場

藤田 弘行 さん顔写真

日本パルスモーター株式会社
執行役員 製造本部長/藤田 弘行 さん 

モーター・モーションコントロール業界を席巻
お客さまの「満足」を「感動」へ

 当社は、独自開発した技術による精密小型モーターと制御系システムを組み合わせた多彩なモーションコントロールを提供しています。ステッピング、シンクロナス、タイミングなどのさまざまなモーターの製造販売、装置・システムの設計製作販売も行い、当社の製品は産業機械や医療・分析、半導体、アミューズメント、防衛・宇宙産業といった多様な業界で活躍しています。

モーター業界の日本での市場規模は約8,000億円。世界では3兆円規模の産業であり、毎年5%前後成長し続けています。自動車のEV化、チェンソー・草刈り機・DIY用工具といった電化製品の小型化も進んでおり、モーターの需要は今後も伸びていくでしょう。岩木工場では現在、60人ほどの従業員が在籍しており、モーターの製造を日々行なっています。岩木工場は多品種少量製造の形態に集約してきた国内工場の一つで、中国やフィリピンなどの海外のグループ工場との連携は密で、海外への出向も少なくありません。

 当社が選ばれる理由の一つは、設計から製造までのプロセスを効率的に構築できる点です。お客さまのニーズを営業スタッフが直接ヒアリングし、独立系企業ならではのきめ細かい対応で、目的にかなった最適なシステムを提供しています。お客さまを第一に考え、「満足」よりさらに「感動」を与えられるようなサービスを常に心がけています。

モーター
工場での作業の様子

旧岩木町誘致企業第1号として
青森県で50年根付いた理由

 青森県に進出したのは1975(昭和50)年。旧岩木町(現弘前市)の誘致企業第1号として操業しました。競合他社との価格競争があり、青森県か九州地方のどちらかで迷っていたようで、決め手はそこに住む人たちの人柄の良さだったそうです。特に町長の人柄がよく、町長と話すうちに岩木町がとても魅力的に感じたと聞いています。当時は工場の操業が急務だったため、廃校となった学校を貸してくれることになり、たいへん助かったようです。こういったこちらのニーズに合わせた支援はありがたいことでした。

 今年で青森県に進出して50年目。青森県の人材の質は非常に良く、優秀な技術者が多いと感じています。真面目で意欲が高く、さらに定着率もよいです。何より会社と従業員の信頼関係が強いことが特徴にあり、近年はコロナ禍もあって社内行事を開催することができていませんが、かつては自然と全員に近い参加者が集まりました。地域との連携も力強いものがありました。

 人口流出による現場作業員不足となっている昨今、東京からの出向者が数人いますが、青森での暮らしが好きになり、東京に戻りたくないという人も少なくありません。東京では感じることができない人情や食、自然に魅了されたのだと思います。こういったことは、数値や実績で表せられないことですね。

品質チェック
工場での作業の様子

青森県を選ぶ理由
ものづくりを世界に向けられる可能性

 昨今の国際情勢や円安の影響で、海外進出をデメリットに感じている企業は多く、当社でも日本回帰を具体的に検討している製品もあります。「ものづくり」については、「made in Japan」のブランド力を取り戻すことが大きな課題となっており、その期待は業界の内外で高まっていると感じます。青森県は、豊かな自然、優秀な人材、産業基盤がそろっており、長く企業を維持できる環境が整っていると感じています。

 青森県はビジネス展開に理想的な地域です。空港、高速道路、高速鉄道といったインフラが充実しており、北海道や海外とを結ぶ要所にあるからです。青森県は遠いというイメージを持つ方もいますが、最近は、テレワーク拠点の増加などにより、距離を感じることは少なくなりました。地方進出は持続可能な未来が築け、地域活性化に貢献できると確信しています。

 また、海外からのお客さまには「弘前ねぷたまつり」や「弘前さくらまつり」といった伝統的な祭りを紹介すると評判が良く、中には個人で観光する人もいます。また、地元食材の料理や地酒も喜んでもらっています。こういった地域色を見せられることは、青森県に進出したメリットであり、営業の強みになっています。

夜にライトアップされた弘前ねぷた
弘前ねぷたまつり
満開の桜と弘前城
弘前さくらまつり

profile

会社名
日本パルスモーター株式会社
県内所在地
岩木工場
〒036-1312
青森県弘前市大字高屋字安田657
操業年月
1975年9月
従業員数
66名 (2024年4月1日現在)
事業内容
電気機械器具製造業
主要製品・サービス
ステッピングモーター、シンクロナスモーター
工場外観
モーター

掲載年月:R7.03